Gallery 18
Regensburg
今回は、レーゲンスブルグという美しい古都の郊外に滞在しました。
ドナウ川にかかっている橋から撮影。
民族衣装をまとった一行を見かけて、思わずシャッターを切りました。
川端の小さな食堂。
ここで焼きたてのソーセージとザウワークラウトをはさんだパンをいただいたのですが、
とってもおいしかったです!
レーゲンスブルグにしかない一品だとか。
レーゲンスブルグの町並み。
石畳の道の両脇は古い家や店が並び、趣があります。
大聖堂とその内部。
ひんやりと薄暗い聖堂内に灯ったろうそくとステンドグラスが荘厳な雰囲気でした。
店番をするお利口なコリーたち。
かわいいので思わずパチリ。
Kelheim Hall of Liberation
ノイシュバンシュタイン城で有名なルートヴィヒ2世がドイツの偉人を祭るために建設。
大理石の巨大な天使が手をつないでいる様子は壮観でした。
右の写真は、上部回廊からの眺め。
Walhalla
同じくルートヴィヒ2世がドイツの偉人を祭るために建設。
ゲーテ、ハイドン、マルティン・ルターなど偉人の胸像がズラリと並んでいました。
ちょっと怖い感じもしますが、知っている名前があるとちょっと嬉しかった。
Munic
右は、ミュンヘンの典型的なビアホールだそうです。
左は、民族衣装を着たテディベアがかわいかったので撮影。
Munic
ミュンヘンにも古い建造物がたくさんありました。
オクトーバーフェスタという国民的なお祭りの最中なので人がとても多かったです。
These photos from Mrs Dagmar
●
猫と暮らす
●
ノルウェイの森の猫
●
cattery
R I E N
について
●
R I E Nの猫たち
●
gallery R I E N
●
仔猫情報
●
たずね猫
●
L I N K
HOME