Cat show in Malmo(2004.3.6)
この日は、スウェーデンのMalmoで開催されたキャットショーを見学しました。
コペンハーゲンとマルモは電車で約30分。そこからバスで15分ほどで会場到着。
この日のショーに参加した猫は総勢約500匹。ノルウェージャンだけで約100匹。
日本のキャットショーはアメリカの団体の支部が開催しており、
ヨーロッパの団体とはルールも全く異なりますから、ショールールなどはよくわからりませんが、
猫たちを眺めているだけでとっても楽しかったです。
キャットショーで何より驚いたことは、猫のオーナーが直接審査員と話せることです。
審査員は、丁寧に時間をかけて1匹1匹審査し、
自分がその猫のどこをよいと思うかをオーナーに説明しているようでした。
日本のキャットショーでは、ファイナル(ベスト10)に残らない限り、
審査員から自分の猫の評価を聞くことはできません。
外国のショーを見学するのははじめてなので、
あたふたしているうちにノルウェージャンの審査は終わってしまいました……。
審査風景

審査が終わった猫ちゃん。
北欧ではこんな感じのワイルドなノルウェージャンをたくさん見ました。

審査を待つ間、猫ちゃん達もオーナーさん達もとてもくつろいでいます。
●猫と暮らす●ノルウェイの森の猫●
cattery R
I E Nについて●R I E Nの猫たち●gallery R I E N●仔猫情報●たずね猫●L I N K