| 
             
  レオ 
              
            
              
                | 愛称 |  
                レオ |  
               
              
                | 正式名称 |  
                FEARYRING BABBLES |  
               
              
                | 父猫 |  
                MARSEPARADISE DEEN
                  OF FEARYEING (ブルー・マッカレル・タビー&ホワイト) |  
               
              
                | 母猫 |  
                MARSEPARADISE GASTY
                  OF FEARYRING (シルバー・クラシック・トービー&ホワイト) |  
               
              
                | 実家HP |  
                FEARY RING |  
               
              
                | タイトル |  
                TICA
                  CH |  
               
              
                | 誕生日 |  
                2001.10.18 |  
               
              
                | 毛色 |  
                レッド・クラシック・タビー&ホワイト |  
               
              
                | 目色 |  
                ゴールド |  
               
              
                | 写真 |  
                2002年春 2002年夏秋 2003年 立松光好氏撮影 BLOG |  
               
             
            とっても人なつこい男の子です。 
            甘い顔立ちをしているし小柄なので、 
            よく「女の子ですか?」と聞かれてしまいますがれっきとした男の子。 
            2003年12月現在で4.2キロしかなく、息子たちにすでに追い越されてしまいました。 
            どうやら隔世遺伝でレオの仔猫は大きくなるらしいです。 
            ま、ノルウェージャンは成長が遅い猫なので 
            レオが大器晩成であることを秘かに期待しています。 
            
            すでに、何度もお父さんになっているのですが、まだまだやんちゃな坊やといった感じです。 
            仔猫たちとおもちゃで遊んでいると、 
            男の子部屋でうろうろして「ボクも入れてよ!」と訴えます。 
            スプレーをしない子なので、ときどき女の子・仔猫部屋に放して一緒に遊んでいますが 
            仔猫と一緒になっておもちゃに飛びついてくるんですよ。 
            
            この子のレッドはとても明るいレッドで、私はこのカラーがとっても気に入っています。 
            我が家で産まれるレッドや三毛の仔猫たちが、レオのカラーを受け継いでくれるといいなあ。 
            もう少し、毛がフサフサしてライオンのようにかっこよくなってくれる日が楽しみです。 
            以下の写真は2004年冬頃撮影です。 
              
              
            以下の写真は2004年9月撮影です。 
              
              
            
             
          
  |